勃起の仕組みについて

勃起に重要な物質

人間をはじめとする哺乳類の勃起は一種の充血です。

これは、どういうことかというと

ペニスの血管が緩むことで、拡張したところに血液が流れ込んできて
勃起という現象が起こるのです。

この際に、血管を拡張させる働きがNO(一酸化窒素)です。

これは性的な興奮によって神経からNOが分泌されて血管が拡張して勃起が起こるのです。

その後は、血管自体からNOが出てきて勃起が維持されます。

NOの分泌が減ってきてしまうと、血管が十分に拡張しないのでペニスも勃起しない状態となります。

一旦、勃起しても、その後のNOの分泌が少ないために、勃起を維持することができなくなってしまう状態が

ED(勃起不全) です。

勃起はペニスの筋肉や血管が緩むことで起こる現象です。リラックすることが重要です。

 

活性酸素は、EDの原因?

酸素は、人間が生きていく上で不可欠な物質です。
しかしながら、酸素の中でも活性酸素と呼ばれるものは、生命体のDNAやミトコンドリアを傷つけてしまいます。生物は一般に体重当たりの酸素消費量が多いほど寿命が短くなってしまいます。

例を挙げるなら、ネズミの寿命が短く、象の寿命が長いのはこれが理由です。

活性酸素によって傷つけられた血管や筋肉は、十分なNOを分泌することができなくなってしまいます。

これが多くのEDや生活習慣病の原因となります。

通常、活性酸素は抗酸化物質によって除去されますが、活性酸素の量が多くなると消去されない活性酸素が体内に残ってしまいます。

この状態を酸化ストレスと呼びます。

酸化ストレスが高いと、それだけEDや生活習慣病になりやすいです。

 

男性ホルモンが減少すると、NOが減少する?

勃起させる物質にテストステロンがあります。

これは、一般的に男性ホルモンと呼ばれているものです。男性ホルモンには、筋肉を増強する作用や、精神活動を活発にさせる働きがあります。その他にも実は、

NOを供給して血管の健康を保つのも男性ホルモンの重要な働きです。

したがって、男性ホルモンが減ってきてしまうとEDになってしまうのです。

男性ホルモンは、一般的に年齢を重ねるにつれて分泌が減少していきます。
またストレスが多くなると、男性ホルモンの分泌が減ってしまうとの最新の研究で判明しています。

男性ホルモンが少なくなってしまうと、EDになりやすいだけではなくて、不安、不眠、性欲の減少、記憶力の低下、疲労感が出てきます。

ですので、ED治療で男性ホルモンを投与する場合もあります。




テキストのコピーはできません。